「精神科医だけど質問ある?」>>1によるブログ

2ch「精神科医だけど質問ある?」スレ主が、過去の質問をもとに"よくある質問集"を作ります

うつ病の人に「頑張れ」と言ってはいけない?

結論:半分本当で半分ウソ。

うつ病というと、従来は「責任感が強く、真面目で几帳面、秩序を重んじて他者との衝突を避ける」というような、いわゆる真面目・完璧主義*1な方が陥りやすいと言われてきました。確かにこのタイプの方は、周囲から発破をかけるまでもなく自分自身を限界まで追い込んでいるので、"励まし"を受けた側としては『これ以上どうしろっていうんだ!』と、追い打ちを受けたように感じ、事態が悪化する・・・こともあります。
そんなわけで、タイトルのような「うつは励まさない」というフレーズが広く知られるようになりました。

参考)典型的な"励まし"の例

どんな言葉も、受けとり方次第で悪く解釈できる

ならばと、うつ病の友人に、どんな言葉を掛けたらいいですか?」という質問もよく聞かれるのですが、これはあまり明確な正解がありません。どんなに慎重に発した言葉であっても、受け取り方次第では悪く捉えることが出来るからです。

  • 『頑張れ』→これ以上どうしろというんだ、鬱だ氏のう。
  • 『大丈夫だよ』→気を遣わせてしまった、迷惑かけてる、鬱だ氏のう。
  • 『ゆっくり休んで』→私は頼りにならないと思われてる、鬱だs(ry

ですので、うつ病の、特に症状の重い時期に関しては、どんな言葉であっても却って本人の負担になる恐れがあります。

うつ病」に掛ける言葉は無い!?

Q.そんな時はどうしたらいいか?
A.聞くに徹するのが一番の安全策です。

解決策は実に単純なことで、こちらが極力口を開かなければいいのです。適度に視線を合わせながら、熱心に話に耳を傾け、適切なタイミングで相槌をいれる。これだけです。これなら、相手も文句のつけようがありません。*2
ただし、"聞く"態度が不適切だったり、相槌が下手だったりすると、

  • 『・・・』→呆れられてしまった、うt(ry

となります。いやー、難しいですね!面倒くs(ry

励ましたほうがいい場合

えー、若干話が脱線しました。
本題の「励ましたほうがいい」場合についてですが、大きく分けると2つの場合があると思います。

新型うつ病」は、励ますことも必要

数年前にマスコミが『会社には行けないけど、海外旅行には行ける』などと「新型うつ病*3なる一群をこぞって取り上げていたことがありますが、一つはそういう方たちです。上で挙げた真面目・完璧主義タイプが『責任感が強すぎる』タイプだとしたら、こちらは『回避的』『責任感が無さ過ぎる』とでも言いましょうか。そういう意味でも、同じように対応していては仕方ない、というのは感覚的にも理解いただけるのではないかと思います。

"新型"と称される通り、近年急に涌いて出た感のある一群なので、こういった方たちにどう対処すべきかというのは、実はまだ良くわかっておりません。ただ、従来のうつ病と同じ対応をしていると、何年もずるずると休職・無職のまま怠惰な生活を送っている方が多いのが現状で、経験上『適度にプレッシャーを掛ける』方が良いというのが、徐々に指摘されるようになっています。そういう意味で、「励ましたほうが良いうつ病」の例と言えるでしょう。

そもそも「新型うつ病」は"病気"なのか?という議論もありますが・・・既に他のWebサイトなどでもこれについての言及は山程ありますのでここでは割愛。*4

「治りかけのうつ病」には励ますことも必要

こっちは、上で挙げた真面目・完璧主義タイプのうつ病についての話です。どうもネット上を見回すと、上の「新型うつ」の話題は多いのに、もっと基本的であるはずのこっちの言及が殆ど見当たらなかったので・・・。
従来からの古典的なうつ病であっても、当然ながら、症状が重く日常生活もままならない時期から、症状が軽くなり仕事など社会生活もほぼ元通り行える時期まで、色々な段階があるわけです。「励ましてはいけない」と言われるのは、主に『最も症状が重い時』についてであって、いわゆる"治りかけ"の状態については、さほどそのような配慮は必要ありません。
むしろ患者の視点からすれば、殆ど普段通り生活出来るようになったのに、周囲からいつまでも"腫れ物に触るような"対応をされてたらどうか・・・感覚的に理解いただけるかと思います。

たぶん、この話題はいろんなところで既に取り上げられて、語り尽くされてる感がありますが・・・一応参考までに。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
雑記:
このブログでは、あんまり他のサイトが取り上げないようなニッチな話題をメインに扱っていきたいと思ってます。当面は、週に1~2記事程度を目指しますのでよろしくお願いします。

*1:メランコリー親和型性格といいます

*2:"喋りすぎる精神科医はヤブ"と言われることがありますが、これの事です。

*3:マスコミによる俗称です

*4:私の考えとしては、俗に「新型うつ病」と呼ばれている人たちの中には、"うつ病、不安障害、適応障害、パーソナリティ障害、正常範囲(怠け)"など様々な問題の人たちが混在してて、ひとくくりには出来ないと思ってますが・・・まぁそれは追々別記事で。